東京物語

三宅香帆のブログです。日々の感想やレビューなど。感想は基本的にネタバレ含むのでご注意を。

2019年三宅香帆の仕事まとめ【上半期/1~6月】

2019年もお世話になりました!

主にTwitterにて仕事の告知をしているのですが、日々「こんな記事がでましたよ~」「こんな本が出ますよ~」と垂れ流してるだけになりがちなので、一年概観できるようまとめました。2018年はこちら。

m3myk.hatenablog.com

 

まずは2019年上半期の仕事から。

主に『バズる文章教室』を6月に出したこと、大学や図書館で講義をできたことが大きかったです。2月の『ユリイカ』に文学批評を載せていただけたのも本当にうれしかったし、大切な仕事になったな。4月に「令和」が発表になって以来、万葉集関係のお仕事ができたのも驚いた!

 

出版社さん、WEB媒体社さん、本屋さん、取次さん、デザイナーさん、イラストレーターさん、出版やWEBメディアにかかわってくださっているすべての人々、なによりも読んでくださっている方、いつもほんとうにほんとうにありがとうございます!

 

【著作】

『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』(サンクチュアリ出版)
文芸オタクの私が教える バズる文章教室

文芸オタクの私が教える バズる文章教室

 

 今年は……この本を出せて本当によかったというかなんというか。この子が難産だったぶん(?)すくすくと成長して、今年大変よく仕事をしてくれました。ありがとうバズ子!(と心の中で呼んでる)。

バズ子は、私というよりも、サンクチュアリ出版さんの編集者さんや営業さんからかなり愛情(という名の労力。本当にありがとうございます)を受け、いろんなご縁をつないでくれました。ありがとうございます。この本のおかげで出会えた読者さんも多かった。

たくさんの本屋さんで見かけたし、平積みにされていたし。サンクチュアリ出版さんの力を見ました。すごすぎる。ありがとうございました。これからもバズ子がたくさんの方に愛されますよう。

 

 

【WEB連載】

cakes『三宅香帆の文学レポート』

cakes.mu

デビュー当時(2年前)から唯一ず~~っとお世話になっているcakesさん。今年は少しリニューアルして、「三宅香帆の文学レポート」というタイトルで「文学の流行を追いかける文学ナタリーっぽい連載」をいたしました。今はバズ子へcakes連載枠をお渡しているのですが、いつかまた書きたいです。文学ナタリーは必要だよ!

 

本が好き!「月間ブックレビュー 三宅香帆の今月の一冊」(毎月末更新)

info.honzuki.jp

これまたずっとお世話になっている、書評サイト「本が好き!」さんでの連載。前月の書評された本ランキングの中から、一冊選んで私が書評する、という形式。外国文学からエッセイまで、幅広いジャンルが入っているランキングなので、いろんな書評に挑戦できて楽しかった! 2019年下期からは連載サイトがお引越ししました~。

 

文春オンラインにて不定期更新

bunshun.jp

「令和」改元の際、一番最初に「万葉集と『令和』について何か書きませんか?」と原稿依頼をくださった文春オンラインさん。そこからほぼ毎月、ドラマや漫画や小説について、時流に合った切り口で書かせてもらってます。ありがたや。拝む。私はドラマ大好きなのですが、なかなかドラマ評を書くことがなかったので、文春さんで書かせてもらえてラッキーです。

 

幻冬舎Plus「ラブコメ万葉集

www.gentosha.jp

こちらも「令和」改元をきっかけに連載が始まったのでした。令和パワーのすごさよ。幻冬舎さんは2019年下期に本を出してくれたのですが、それとはまた別に万葉集連載をのせてくれる太っ腹出版社です。幻冬舎Plus、個人的に大好きな連載が載ってた媒体だから、これもお話いただいた時うれしかったな~!

 

 

 【寄稿・掲載・講演】

 2019年の執筆・講演・講座・掲載など。

1月

京都府立大学「書を読まんとや生まれけむ名著を味わう! 三宅香帆ワークショップ」(1月28日)講師

www.kpu.ac.jp

・『ユリイカ』2月号「特集 吉本ばなな」論考寄稿

「きっと、家族だからだよ」ーー吉本ばなな作品における食欲の源泉:noteエッセイ「どくだみちゃんとふしばな」シリーズを中心に

www.seidosha.co.jp

・cakes連載リニューアル「三宅香帆の文学レポート」開始

cakes.mu

 

2月

・『サイゾー』3月号「特集 美人じゃない”ブス作品”ブームとルッキズムの関係」にて書評・コメント掲載

・『週刊朝日』3月1日号書評寄稿

 

 

3月

いの町立図書館 開館20周年記念講演会「三宅流! 図書館で本とたのしく出会う方法」(3月10日)講演

 

4月

・文春オンラインにて「令和」について寄稿

bunshun.jp

幻冬舎Plus「ラブコメ万葉集」連載開始 

www.gentosha.jp

・Web春秋はるとあきにて「令和」について寄稿

haruaki.shunjusha.co.jp

・新潮社文芸誌「波」掲載「『万葉集』を読み、のこし続けてきた人たちがいたから―新元号「令和」と万葉集と漢文の素敵な関係―」

www.shincho-live.jp

この月5記事くらい「令和」について書いてた……。cakesにも書いてます。

・文春オンラインにて「平成の少女漫画」について寄稿

bunshun.jp

 

5月

・文春オンラインにて『きのう何食べた?』について寄稿

bunshun.jp

 

6月

万葉集について京都で講演

人社ユニット in GACCOH第2弾「やっぱり知りたい!萬葉集」(6/2@京都)

ukihss.cpier.kyoto-u.ac.jp

・『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』(サンクチュアリ出版)発売

www.sanctuarybooks.jp

・バズる文章教室発売記念「書き出しだけ大賞」審査員

www.sanctuarybooks.jp

週刊朝日『欲望会議 「超」ポリコレ宣言』(千葉雅也/二村ヒトシ/柴田英里著)書評掲載

 ・文春オンラインにて田辺聖子追悼記事寄稿

bunshun.jp

 

***

 

寄稿じゃないのですが、デビュー作『人生を狂わす名著50』(ライツ社)を、「高校生へのおすすめ本2019」(山陽新聞)、「平成最後の気になる31冊」(徳島新聞)に選んでいただきました! 発売から1年半以上経ってるのにありがたいことです。

f:id:m3-myk:20200102005908j:plain

岡山の図書館司書さんたちが投票で決める「高校生へのおすすめ本2019」に選んでいただきました!

f:id:m3-myk:20200102005903j:plain

徳島大の先生や学生さんが選んだ「平成最後の気になる31冊」に選んでいただきました!

 

あとですね、あのですね、4月に最愛の松井玲奈ちゃん(昔からファンだった)の小説が出まして、cakes記事を書いたところ、ご本人から反応いただいたのも大変うれしかったです!!! 生きててよかった2019!!! 会社の昼休みにこれ見て叫びそうになった!!!

 

そんなわけで2019年上半期まとめでした。4月に新卒で会社へ入社したことを考えると、我ながらほんとよく働いたな……。

後半は次の記事にて!

m3myk.hatenablog.com